|
||||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Objectiappli.lib.io.SPControl
public class SPControl
スクラッチパッドへデータの保存、または、データを復元します。
SPOBject を実装したオブジェクトを渡す事により、
そのオブジェクトのデータをスクラッチパッドへ保存したり、復元します。
また、メディアデータをサーバから取得してスクラッチパッドへ保存し、
次回以降、保存したメディアデータを取り出せるようにします。
【例】
public class Test extends IApplication {
public void start() {
Sample s1 = new Sample(100);
Sample s2 = new Sample(200);
try {
// *** s1 と s2 のデータを保存する
int pos = 0;
pos = SPControl.write(s1, pos, 0);
pos = SPControl.write(s2, pos, 0);
} catch (IOException e) { }
Sample s3 = new Sample(0);
Sample s4 = new Sample(0);
try {
// *** s1 と s2 のデータを s3 と s4 に復元する
int pos = 0;
pos = SPControl.read(s3, pos, 0);
pos = SPControl.read(s4, pos, 0);
} catch (IOException e) { }
}
}
class Sample implements SPObject {
public Sample(int a) {
this.a = a;
}
// Sampleで使うデータを復元する
public int readObject(DataInputStream in) throws IOException {
a = in.readInt();
return 4;
}
// Sampleで使うデータを保存する
public int writeObject(DataOutputStream out) throws IOException {
out.writeInt(a);
return 4;
}
private int a = 0;
}
| メソッドの概要 | |
|---|---|
static byte[] |
mediaRead(int pos,
int num,
int index,
String url)
スクラッチパッドから画像や音楽などのメディアデータを読み込みます。 |
static int |
read(SPObject o,
int pos,
int num)
スクラッチパッドからデータを読み込みます。 |
static int |
write(SPObject o,
int pos,
int num)
スクラッチパッドへデータを書き込みます。 |
| クラス Object から継承されたメソッド |
|---|
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| メソッドの詳細 |
|---|
public static int write(SPObject o,
int pos,
int num)
throws java.io.IOException
num - 書き込むスクラッチパッドの番号を指定します。0 〜pos - 書き込むデータ位置を指定します。0 〜o - SPObjectを実装したオブジェクトを指定します。
java.io.IOException - 書き込みに失敗した場合に返される例外です。
public static int read(SPObject o,
int pos,
int num)
throws java.io.IOException
o - SPObjectを実装したオブジェクトを指定します。pos - 読み込むデータ位置を指定します。0 〜num - 読み込むスクラッチパッドの番号を指定します。0 〜
java.io.IOException - 読み込みに失敗した場合に返される例外です。
public static byte[] mediaRead(int pos,
int num,
int index,
String url)
throws java.io.IOException
(pos)
↓
・・・|サイズ,データ|サイズ,データ|サイズ,データ|・・・
| index = 0 | index = 1 | index = 2 |・・・
【実行例】
private Image im1 = null;
private Image im2 = null;
try {
// イメージ1
byte data[] = SPControl.mediaRead(0, 0, 0, getSourceURL()+"actor1.gif");
MediaImage m = MediaManager.getImage(data);
m.use();
im1 = m.getImage();
// イメージ2
data = SPControl.mediaRead(0, 0, 1, pt.getSourceURL()+"actor2.gif");
m = MediaManager.getImage(data);
m.use();
im2 = m.getImage();
} catch (ConnectionException e1) {
// 再起動を促す
} catch (IOException e) { }
:
g.drawImage(im1, 0, 0);
g.drawImage(im2, 100, 100);
:
pos - 初期データ位置を指定します。0 〜num - スクラッチパッドの番号を指定します。0 〜index - データの通番を指定します。0 〜url - データが無かった場合のダウンロード先URLを指定します。
ここには、http:// から指定してください。
(例:IApplication.getSourceURL()+"images/actor.gif")
IApplication.getSourceURL()は、ADF の PackageURL から取得されます。
java.io.IOException - 読み込みに失敗した場合に返される例外です。
|
Copyright ITmarks Inc. All rights reserved. | |||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||